5年生の理科
「私の研究」という学習で、各自がテーマを決め、調べたり実験したりしながら研究を進めます。今日は、その成果をChromebookを使ってまとめ、発表する時間でした。
5年生の理科で大事にしたいことは、「変える条件と変えない条件をはっきりさせて、比較して確かめる力」です。まとめる段階では「調べようとしたきっかけ」や「予
想」「調べる方法」「結果」「わかったことや考え」を整理していく力も必要です。
夏休みの自由研究に取り組む人は、学習で身につけたことを活かしていってほしいです。
今日は、暑さ指数が高く、下校時刻に非常に危険な状態になると判断し、保護者の皆様に車による迎えをお願いしました。学校として、児童の安全を最優先に考えた結果でした。
ご理解いただき、それぞれ都合をつけて対応していただいたことに、心からお礼申し上げます。また、「暑いですね、お疲れ様です。」と、ねぎらいの言葉をかけていただき、たいへん嬉しく、また有り難く感じました。
明日から夏休み!
いよいよ明日から夏休みです。全校朝会で、そのことを話すと、子どもたちから「やった〜!!」という元気な声が返ってきました。待ち望んでいた様子がとてもよくつたわってきました。私から話したことは次の2つです。
・夏休みならではの経験をする。
・決めた目標や計画をやりきる。
です。
怪我や事故のないように、楽しく充実した休みにしてください。
ブログは、夏休み明けまでお休みします。